令和7年 如月
東京藤島会 会員・友好会員の皆様
元気だがぁ
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。早くも2月に入りました。
月初めの庄内は、ぷっぷでう風雪で飛行機は飛ばねし、いなほの運休も続いたようです。
中旬に入り天候は落ち着いてきたようで、このまま暖こくなってほしい所です。
2日(日)は、「寒鱈まつり」が船堀駅前広場で開催。生憎の天気も関わらず多くの皆様が来場し、用意された1,200食の「どんがら汁」は閉会1時間前には完売しました。
8日(土)には、「市制報告会」・「地酒とワインを楽しむ会」が、タワーホール船堀で開催。
皆川市長による市制報告の後、地酒とワインを用意されたどんがら汁、ビュフェ料理とともに、地域を越えてふるさと会の皆様と懇談出来ました。
私が入社時、研修所で教わった温海出身の先輩とは40年振りの再開となり、感激してお互いに元気でいることを喜び合いました。
この次は、8月の「納涼だだちゃ豆会」で会えるかな?